SSブログ

汚染水・がれき…放射性物質どう封印 福島原発(日経Web)の写し [東日本大震災]

配管などから漏出続く  

 

2011/5/2の記事です。

 東日本大震災で甚大な被害を受けた東京電力福島第1原子力発電所からは、大量の放射性物質が大気へ放出された。事故発生当初に比べると現在、その量は大幅に減っているとみられるが、被曝(ひばく)への不安はなお大きい。放出量が再び増える懸念も残っており、正確な情報の開示が不可欠だ。

96958A96889DE0E5E5E5E3EAE7E2E2E0E2E7E0E2E3E39FE3E2E4E2E3-DSXDZO2777179002052011M10601-PN1-14.jpg

 

 政府は4月12日、福島第1原発の事故を「国際原子力事象評価尺度(INES)」で「レベル7」に引き上げた。チェルノブイリ事故と肩を並べる最悪の原発事故の根拠となったのが、放射性物質の大気への放出量。経済産業省原子力安全・保安院や原子力安全委員会は37京(京は1兆の1万倍)~63京ベクレルと試算した。大半が「2号機の圧力抑制室が破損した3月15日から16日にかけて放出された」(原子力安全委員会)という。

 事故発生から約1カ月半たった現在の放出量は、発生当初と比べると格段に少ない。原子力安全委は4月25日、福島第1原発からの4月中旬の放出量は毎時100億ベクレル程度との見解を示した。

 少なくなったとはいえ、福島第1原発からは今も放射性ヨウ素やセシウムが出続けている。放出ルートはいくつかある

96958A96889DE0E5E5E5E3EAE7E2E2E0E2E7E0E2E3E39FE3E2E4E2E3-DSXDZO2777178002052011M10601-PN1-14.jpg

 

 原子炉とつながる配管から漏れているほか、水素爆発により崩壊した原子炉建屋のがれきに付着した放射性物質が、強風とともに飛び散るケースもある。敷地内には毎時数百ミリシーベルトの放射線を出すがれきが転がっている。

 大量放出の懸念が完全になくなったわけでもない。格納容器内で水素爆発を起こし、容器が大きく破損する可能性も残っているからだ。

 放射性物質の大気への流出阻止は、東電が4月17日に示した事故収束までの工程表の柱の一つ。原子炉建屋をカバーで覆い放射性物質の拡散を抑える応急処置を7月中旬までに着手するとの内容も盛り込んだ。

 ただ、カバーを設けるには原子炉建屋での長時間の作業が欠かせない。東電は「放射線量が大幅に下がることが前提条件」と話す。原子炉建屋内の放射線量は米国製の無人ロボットにより4月17、18日の調査で1~3号機で毎時4~57ミリシーベルト、26日には1号機で同1120ミリシーベルトが計測された。

 原子力安全委は「正直、ぎょっとする数値」と厳しい状況との認識を示す。建屋の壁や床に付着した放射性物質を除染しようにも、人が中に入れない。エネルギー総合工学研究所の内藤正則・安全解析グループ部長は「放射線を出す能力が時間とともに衰えていくのを待つしかない」と話す。

 

 
96958A96889DE0E5E5E5E3EAE7E2E2E0E2E7E0E2E3E39FE3E2E4E2E3-DSXDZO2777186002052011M10601-PN1-14.jpg

 東電は建屋周辺のがれきなどに付着した放射性物質が粉じんとして周囲に飛散しないよう対策を進めている。4月1日からは、地面の表面を覆う樹脂剤の試験散布を始めた。保安院は「放射線量を少し抑えることができた」と話す。東電は26日から原子炉建屋周辺への本格散布を開始した。

 東電や協力会社の作業員の中には、被曝(ひばく)量が健康に影響が出始めるとされる100ミリシーベルトを超えた作業員が約30人いる。中には約240ミリシーベルトに達する作業員も出てきた。

 新たな放射性物質を出さない対策の成否は、工程表の実現を大きく左右する。


 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高速休日1000円中止 船・バス安堵、観光地ため息(日経Web)の写し [雑感]

2011/5/1 11:40の記事です。 

 高速道路の料金見直しが決まった。「休日(土日・祝日)上限1000円」の割引制度と全国37路線50区間(約1600キロメートル)での料金無料化がともに、6月中になくなる。東日本大震災の被災地の復旧・復興に向けた第1次補正予算(4兆円)の財源を確保するためだ。もともと「税金の無駄遣い」など批判のあった政策だけに中止決定は「当然だ」との声が上がる一方、突然の決定には戸惑いや嘆きも聞こえてくる。

96958A9C889DE0E5E5E3EAE7E7E2E1E2E2E6E0E2E3E3869195E2E2E2-DSXBZO2774413001052011I00001-PN1-17.jpg

 「高速道路だけに偏った優遇策はいびつだった。二度と復活しないでほしい」(日本長距離フェリー協会)

 高速道路の「休日上限1000円」は2年余り、「一部無料化」は1年間で中止になるが、フェリーへの影響は大きかった。広島湾の市営フェリーが4月に運航をやめた。広島県江田島市が運営していたが、競合する高速道路に利用者を奪われたためだ。

 高松市の四国フェリーも一部航路から撤退寸前だった。地元住民の要望で当面の存続を決めたが、厳しい経営は続く。国土交通省の調べでは、高速道路の無料化区間と競合するフェリーの利用は、昨年8月に前年比12%減った。

 日本バス協会も「公共交通体系の崩壊を招く、無料化の中止を歓迎する」と話す。高速バスも昨年8月は1年前に比べて利用が5%減った。高速道路の無料化で渋滞が増え、自家用車を利用する人が増えたからだ。

 高速道路の料金割引や無料化には、観光客が増えて地域経済が潤うとの効果も見込まれた。それだけに「中止」で打撃を被るところもある。

 「予約が半分以下に落ち込みそうだ」。温泉で有名な群馬県草津町の役場には、地元の旅館やホテルから窮状を訴える声が集まっている。

96958A9C889DE0E5E5E3EAE7E7E2E1E2E2E6E0E2E3E3869195E2E2E2-DSXDZO2771857030042011TCG000-PN1-18.jpg

 大阪府吹田市から草津まで、今なら名神高速道路などを使って1600円程度。しかし「上限1000円」がなくなれば、5100円に上がる。草津の温泉関係者は「せっかく関西からも観光に来る人が増えていたのに」と嘆く。大震災で客足は鈍っていて「二重の痛手」だ。

 実は高速道路の「休日上限1000円」「一部無料化」は6月になくなるが、深夜0時~朝4時の5割引きなどは残る。それでも「家族で観光によく出かけたが、今後は遠出を避けるかもしれない」(都内に住む30代のサラリーマン)という声はある。

 北海道の岩見沢―士別剣淵(約140キロメートルが無料)の道央自動車道。旭山動物園(旭川市)は「無料化のおかげで札幌圏から個人客が来てくれていたのに……」と話す。層雲峡観光協会(上川町)も「札幌や北海道道南部の客が増えていたが、再び有料になると札幌圏の客は確実に減る」。

 国交省によると、高速道路は無料化の開始から半年間で、対象区間の1日の平均交通量は2倍近くに増えた。京都丹波道の丹波―沓掛間(京都府)では、半年のうち9割以上で1キロメートル以上の渋滞が起きた。逆に一部の一般道は渋滞が解消する現象も見られた。

 高速道路の料金はどんどん複雑になっていったが、経済効果はさほど検証されないまま、元に戻ることになる。


 関東では、毎週末、大渋滞を引き起こし、時間を計算できない程であった。個人的には、平日上限1000円にすれば、法人や年配のバスツアーを利用する方々には、よかったのではないか、個人より法人を対象にしたほうが、経済効果は、高いのではないか。もっともこの高速道路の料金については、自民党も民主党も選挙対策のための一環であったため、何の根拠もなく実施した愚策だと今でも思っている。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5月です。 [雑感]

今日から5月(皐月)ですね、!

5月を感じる気候 蜃気楼、メイストーム、五月晴れ、梅雨の走り   
5月を感じる花   アヤメ、スズラン、ぼたん、バラ、ハナミズキ など  

5月を感じる野菜 南瓜、キャベツ、グリンピース 
5月を感じる魚   アジ、イサキ、カツオ、キス、ニジマス

5月を感じる菓子 柏餅、ちまき、藤の花       だそうです。

あっという間に4月が終わった気がします。早いな~~

4月は・・・・・

4月を感じる気候 桜前線花曇り、寒の戻り、花散らし、黄砂   
4月を感じる花   、カタクリ、春蘭、れんげ、カーネーション など  

4月を感じる野菜 わらび、かぶ、タケノコ、サヤエンドウ、松露  
4月を感じる魚   アジ、さより、ぶり、真鯛、サザエ    
4月を感じる菓子 桜餅、花見団子、土師の里        

お花をしっかり見る機会が少なかったかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。